何か秋らしくなってきたせいか、
天候の変化 激しいですね( ;∀;)
そのせいで私も、
「臭い」に敏感です



今日は分かりやすく、
且つ簡単に、
以前あたしが使ってた
海露とラポマイン
を使用してみて
思ったことをレビューします

参考にしてもらえたら、
嬉しいです




あたしの中で、
デオドラント剤を選ぶ際に、
外せないポイントというもの
を持っています。
私も以前そうでしたが、
あまり知識や経験がない人は、
良い香りが付いている
デオドラント剤でニオイを隠そう
とします。
例えば、
香水とかがその典型でしょう。
あなたは、
ワキガや体臭を
香水で消そうって
考えたことはありませんか?
でもこの考えは、
私は個人は賛成できないです


外せないポイントとして、まずは、
デオドラント剤は、
無臭である事です!
これは私の中では絶対で、
特にワキガの人が、
香りの付いた香水や
デオドラント剤を使うと
実は、大変な事になります。

※ある意味で、
オリジナル性を持った
ニオイになるかと思います。。
最悪の場合、
自分でも吐き気気分に
なるほど、
異質なニオイ
を作り出します。
ですので、必ず
無臭か微香
くらいのものにしましょう。
あとは、
ベタベタしたり、
蒸れたりしやすいものは避けましょう。
デオドラント剤だから、
脇の下でベタベタして蒸れても、
ニオイは抑えてくれるだろうって
考えがちですが、
ワキガの人の脇は、
雑菌の繁殖スピードが異常です


そのため、いくら
デオドラント剤だとは言え、
脇の下で蒸れてしまうと
ニオイを強く発してしまいます。
出来れば脇の下に塗った後は、
スーッと乾いて、
適度にサラサラになるもの
がベストです。
矛盾するようですが、
脇は乾燥しすぎるのも駄目なので、
適度に潤う感じにキープできる
ものがベストだと思います。
あとは、
好みによると思うのですが、
ひんやりとした使い心地が好きか?
もしくはクリーム状で
すぐにサッと伸びるものが好きか?
個人体験で言うと、
ジェルタイプで少し液状のもの
(例えば、海露)ですと、
脇の下に塗って伸ばす時に、
服に垂れて付けてしまう事があったので、
クリームで垂れないもの
(例えば、ラポマイン)が好みです。
これは絶対ではないので、
正直言うと、
個人差があると思います。
スプレータイプに比べれば、
ジェルタイプでも
全然使いやすいとは思います。


上のレビューを踏まえて、
ラポマインの評価としては、
「無臭」であり、
「蒸れずに適度に潤す」

その上
「クリームタイプで垂れない」

これらの点を考慮して、
私は以前使っていた
「海露」

にシフトしました。
海露は、
ジェルタイプで
「ドローッ」とした感じでした。
脇の下に塗ると、
ひんやりして広く伸ばす
ことが出来ますが、
日中などに、
下着に垂れてついてしまう
事があり使い、
勝手に少し不満がありでした。。
でも、ラポマインだと、
米粒くらいのクリームを、
サッと脇に刷り込む感じで、
使えるので、
垂れずに、綺麗に塗る
ことが出来ます。
でもあなたの好みだと思うので、
ジェルタイプが好きな人は、
海露も良いですね。

持ち運びに関しては、
海露だと小さいボトル
が付いてくるので、
それに詰めて、
持ち運ぶことになります。
というのも、
毎日使っていると、
すぐに無くなるので、
その都度詰めるのが、
面倒だなぁって
感じていました。
海露のボトルには、
ストッパーがありますが、
すぐに無くしてしまいやすく、
大きいので、
そのまま持ち運ぶのは不便です。
ラポマインは、
日焼け止めみたいな感覚で、
持ち運びもしやすいです。
ただ、量は海露の方が多いです。
コスパで選ぶなら海露ですねん



消臭力については、
ワキガの私でもラポマイン、
海露どちらも問題なく、
消臭できていました。
「誤魔化す」ではなく
「消す」といった印象
が持てて両方とも使った後は、
精神的にも楽になれました。
実際に同じワキガ友人(笑)
に使用時と未使用時のニオイを
比較して判断してもらいなしたが、
「問題なく消せてるよん!」
って言ってもらえました。
良いデオドラント剤を
探している女性にとって、
少しでも役立つ情報になればいいです。
最後に、以下公式サイトです。
公式サイトの情報も比較してみてください


下の画像か文字を
クリックして見て下さい



>>女性のためのわきが専用デオドラント【ラポマイン】購入はこちら!


>>ワキガ予防に使えるデオドラントジェル「海露(UMITSUYU)」購入はこちら!
